ピント合わせしてみたりスクリプト入れてみたりしていろいろやってきましたが
外部マイクを付けられない事にはモトブログには使えません
と言うことで付けてみた画像がこちら
見るも無残でカッコ悪い・・・。何とか内蔵したかったんですが自分には無理でした。
あともう少しで収まりそうなところまで内部を削ったんですが無理でした。
ケーブルを引き出している穴のところに3.5ミリジャックが付く予定でした。
いずれまたやる気が出たら挑戦しようかなと思っております。
そして撮ってみたのがこの動画です。
[モトブログ]激安アクションカムでモトブログを始められるか? 第二回 Xiaomi yi Action Camera マイク端子増設・フォーカス修正 [Motovlog]KLX125
フォーカスを修正、UVフィルター装着、マイク端子増設しての動画となります。
フォーカスはイマイチわかりません。UVフィルター装着によりフレアの位置がずれて
最初よりはマシになったかな?と言う印象。
撮ってみてわかったのが録音レベルがやけに低い点。
編集ソフトにより+10dbほど増幅しております。

YI Technology YI アクションカメラ Black フルハイビジョン /1600万/アンバレラ製プロセッサ/ソニー製イメージセンサー 【日本語対応】【正規サポート付き】 88025
- 出版社/メーカー: YI Technology
- 発売日: 2017/01/27
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
取り敢えずモトブログ的に撮ってみましたがそこそこ使えるかな~と言う感じです。
コスパは良いかな。マイク端子さえ収めようとしなければ改造も楽だと思います。
○の部分がマイクを繋ぐ場所です。